top of page
検索

ダイエットにおいて食事が大事な理由

  • 新保滉紀
  • 2022年8月20日
  • 読了時間: 2分

今回は食事についてのブログです。


ダイエットを始める!と思ったときに、YouTubeや、Googleなどでダイエット方法、

痩せるにはどうすればいいか検索する方も多いのではないでしょうか。


検索を掛けた時に、ほとんどが運動と食事と書かれていると思います。

また、痩せるには食事が7割と書いてある記事もあるかと思います。

ではなぜ食事が7割もダイエットのカギを握っているのか。


まず痩せるには、摂取カロリーを消費カロリーが上回るというのは大前提です。


では運動って果たしてどのくらいカロリーを消費するのか。

 

全て1時間の消費カロリー目安です。

筋トレ 軽、中程度 184kcal

ウォーキング (早歩き) 226kcal

ジョギング        368kcal


これを見たとき、少ないな!と思いますよね。。

実際はこのくらいしか消費されていないのです。


1時間のジョギングを行っても、菓子パン一個ほどしか消費されません。

これで食事が7割カギを握っているというのも納得されるのではないでしょうか。


また、運動ってなんで必要なの?と思う方もいらっしゃると思います。


正直、食事管理だけで体重を落とすことはできます。

ただし、筋肉も同時に落ちていきます。

筋肉が落ちていくとどうなるかというと、一日の消費カロリーが落ちていきます。

よって、脂肪の付きやすいカラダ、また筋肉が落ちているので

前より体重が落ちていてもメリハリのないカラダになる可能性もあります。


そういった面を考えて、運動もしっかり取り入れることが大事です。

運動(筋トレ)等を取り入れることで、筋肉をできるだけ減らさずに

ダイエットを行うことができます。

よって、メリハリのあるカラダ、太りづらいカラダを手に入れることができます。


よって、運動と食事を両立させて、

体重を落とし、メリハリのあるカラダ、リバウンドしづらいカラダ

を手に入れてダイエット成功させましょう!


今それは分かってるんだけど出来ないんだよな~と思った方は

パーソナルジム向いてるかもしれません(*^^*)


ではまた次回!




 
 
 

Comments


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page