top of page

トレーニングの質を上げるには?

  • 新保滉紀
  • 1月27日
  • 読了時間: 1分

今回はトレーニングの質を上げるために、何をすべきか。


トレーニングするなら効率よく、そして早く結果が欲しいですよね。


何を行いトレーニングの質を上げるか。


コンディショニング、アライメントはもちろんですが、マッスルマインドコネクションが特に必要です。


簡単に言うと対象筋への意識




マッスルマインドコネクションの高め方として、

意識した筋肉に力を入れれるように練習する必要があります。胸ピクなどはまさにいい練習です。


殆どの方が、力こぶに力を入れることが出来るでしょう。

それと同じように、背中や胸、太もも前、裏などそれぞれに力を入れれるようになると、トレーニングの質はかなり上がります。


どの種目にしても、動作に入る前に対象筋に負荷を乗せてから動かすことが大事です。


負荷を乗せてから動作をして、その負荷を逃さないようにする。

凄く集中力が必要になりますが、その見返りは大きいです。


是非次回のトレーニングで意識してみてください!

ではまた次回!

 
 
 

最新記事

すべて表示
日常からできる筋トレ効率UP

筋トレは効率良くやりたいものです。 日常からできる筋トレ効率UPの秘訣。 それは「筋肉に力を入れる」いわゆるマッスルコントロールです。 皆さん、力こぶに力を入れようとするとどうなりますか? 恐らく肘をまげて力を入れるでしょう。...

 
 
 
筋トレ、ダイエットの疑問(初心者さん用)

今回は、筋トレやダイエットのよくある疑問(初心者さん用) 1・筋トレだけすれば脂肪は落ちますか? 食事を好きなように食べているなら落ちません。 筋トレでいっぱいカロリー消費したと思いがちですが、現実はごく僅か。。 脂肪を落とすのは食事管理です。...

 
 
 

Commentaires


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page