top of page
検索

モチベーションが下がったときの対処法 

新保滉紀

今回は、モチベーションが下がったときの対処法をご紹介します。


1・1週間ほど休んでみる

モチベーションが落ちた状態でトレーニングを続けても、より落ちる場合が多いです。

そういったときは1週間ほど休んでみましょう。

心身ともに休まり、モチベーションの復活を期待できます。


2・目標を改めて設定

目標がなければモチベーションの低下につながりやすいです。

モチベーションが下がったときは、短期的な目標を作ってみましょう。

「1週間で1kg落とす」等の目標で大丈夫です。

目標達成することでモチベーションアップに繋がりますので、達成したらまた次の目標設定していきましょう。


3・モチベーションサプリに頼ってみる

モチベーションを上げるサプリ、いわゆるプレワークアウトを摂取してモチベーションを上げてみるのも良いでしょう。

エナジードリンク等でも大丈夫です。


4・俯瞰して見つめなおす

これは自分がモチベーションが落ちたときに行うことです。

自分を別の視点から見て、「目標に対してやるべきことが出来ているか」

「どこを改善すればより良くなるか」「100%頑張っていると言えるか」

等、自問自答を繰り返します。

するとやるべきことが見つかるので、それを行うだけです。



1番多いのは、目標を見失った状態でトレーニングを行いモチベーション低下という流れです。

明確な、そして現実的な目標設定をしましょう!


ではまた次回!



 
 
 

Comments


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page