top of page
検索

横綱、背中に電車道

新保滉紀

今回は、横綱、背中に電車道について。


横綱、背中に電車道。

横綱は日々の激しい稽古、すり足で電車道のように跡が出来ていること。


何かを極めるには、かなりの練習量が必要です。


ボディメイクでも当てはめられることです。


かっこいい体や、きれいなカラダをしている方は食事制限やトレーニングで体型を作っています。


生まれつきでいいカラダしているわけではありません。


良いカラダには過程があります。


その過程を取っ払っていいカラダになることは難しいです。


是非極めましょう。




トレーニングを練習と呼ぶ方がいます。

昔はそのことについて違和感を感じていました。


しかし今はすごい納得します。


トレーニングは筋肉を鍛えることもですが、種目を極める練習でもあります。


種目を極めることで、筋肥大もより効率化できますので結果、練習と呼ぶことも違和感ありません。


より極められるように頑張ります。


ではまた次回!






閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

トップ選手はネジが飛んでる

ボディビルでトップで競っている人。 体を鍛えている人は多いですが、すさまじく大きい人はごく僅か。 その差は何なんだろう。 とにかく大きい人はぶっ飛んでいる印象です。 エピソード付きでご紹介。 ・木澤選手 レッグプレスで600㎏越えで行っており、...

Comments


bottom of page