top of page
検索

目標は高く

  • 新保滉紀
  • 2024年9月2日
  • 読了時間: 1分


今回は、目標について。


「目標は高く」

目標でモチベーションや結果が変わると思います。


よく聞く例だと、

「本来受験する大学より1ランク上の大学を受験するつもりで勉強する」


どうしても目標に手が届きそうなとき、妥協が生まれやすいです。


「一日さぼっても受かるだろう」

「何とかなるだろう」


しかし1ランク上を受験するつもりでいると

「もう少し頑張ろう」

「ここでサボっちゃだめだ」

と危機感を持つこともあるかと思います。


結果は後者の方がいいかと思います。



こういったイメージで様々な目標を立てることが大事だと思います。


ダイエット、ボディメイクで考えると、

「本来は50㎏を目指しているけど、48㎏に目標設定する」

「本来は10回目標だけど、15回目指して行う」

など。


そして「手が届くか届かないかギリギリの目標にする」

これが大事です。


高ければ高いほどいいわけではないです。

高すぎる目標だと、時に自分の首を絞めることになります。

あまり追い詰め過ぎない、ほどよい目標を立てましょう。


ではまた次回!




 
 
 

Comentários


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page