top of page
検索

筋トレってやめられない

新保滉紀

今回は、筋トレはやめられないというブログです。


ダイエット系のTV番組で、筋トレを始めて成功してそのまま大会を目指す。

というような流れになるパターンをよく見ます。


これはなぜか。


筋トレのメリットに気づいたからです。


筋トレを行うことで、身体だけではなくいろいろなメリットがあります。


もちろんカラダが変わること。


他にも様々なメリットがありますが、自分が一番感じること。


それは幸福度が上がることです。


ダイエットやボディメイクを行う上で、食事管理を行います。


一般人のときは、マック食べたいな、、、食べよう。

ケーキ食べたいな、、、食べよう。

唐揚げ食べたいな、、、食べよう。


ボディメイク、ダイエットを始めた後は、

マック食べたいな。。。

ケーキ食べたいな。。。

唐揚げ食べたいな。。。

と思うことがあっても食べずに我慢する非日常が待っています。


一見するとデメリットに感じます。


ですがこれが幸福度を上げるポイントです。


普段我慢している人と、いつでも食べれる人のマックの食べたときの幸福度の違いは歴然。


一般の人がいつでもできることを、自分に制限をかけてできなくする。


幸福度が上がります。


そしてその関連で健康になります。


食べたいときに食べたいものを食べる。


もちろん健康から遠ざかってしまいます。


その他もろもろ様々なメリットがあります。


このメリットはやらないと分からないものだらけです。


筋トレが続けられる人は、自分に厳しい人、自分に対してSな人です。


自分に厳しく、他人にやさしく。


頑張りましょう、


ではまた次回!




閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

トップ選手はネジが飛んでる

ボディビルでトップで競っている人。 体を鍛えている人は多いですが、すさまじく大きい人はごく僅か。 その差は何なんだろう。 とにかく大きい人はぶっ飛んでいる印象です。 エピソード付きでご紹介。 ・木澤選手 レッグプレスで600㎏越えで行っており、...

Commentaires


bottom of page