top of page
検索

筋トレでこれは知っておこう

新保滉紀

今回は、筋トレの種目で知っておきたいことについてのブログです。


トレーニング種目は、3つに分類することが出来ます。


ミッドレンジ種目

・ストレッチ種目

・コントラクト種目


これら3つに分類できます。


ミッドレンジ種目とは

動作の中盤のタイミングで最大負荷がかかるものです。

例 ベンチプレス、スクワット 等


ストレッチ種目とは

筋肉が伸びているときに最大負荷

例 インクラインカール、ダンベルフライ 等


コントラクト種目

筋肉が縮んでいるときに最大負荷

例 プレスダウン、レッグエクステンション 等


これらを理解することで、トレーニングの質を上げることが出来ます。


たとえば、ストレッチ種目のダンベルフライ。

ダンベルをおろしていき、伸びているときに最大負荷がかかるのですが、

ストレッチ種目だと知らずに、降ろす可動域が狭かった場合だと、

ダンベルフライの美味しいところを逃してしまいます。


ですので、それぞれの種目の特性を知りトレーニングのフォーム等を意識することをお勧めします。



ではまた次回!

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

トップ選手はネジが飛んでる

ボディビルでトップで競っている人。 体を鍛えている人は多いですが、すさまじく大きい人はごく僅か。 その差は何なんだろう。 とにかく大きい人はぶっ飛んでいる印象です。 エピソード付きでご紹介。 ・木澤選手 レッグプレスで600㎏越えで行っており、...

Comments


bottom of page