top of page

筋トレに纏わるクイズ

  • 新保滉紀
  • 2023年5月26日
  • 読了時間: 1分

今回は、筋トレに纏わるクイズのブログです。


何問正解できるかチャレンジしてみましょう。

答えは一番下にあります。

では早速。


問1

脂質を抑えるダイエット法はローファットダイエット。

では、糖質を抑えて脂質を多くとるダイエット法の名称は?



問2

炭水化物、タンパク質の1gあたりのカロリーは4キロカロリー。

脂質1gあたりのカロリーは?



問3

下記の中で胸のトレーニングの種目はどれか。

・ダンベルプレス  ・ラットプルダウン  ・サイドレイズ



問4

1日何もしなくても消費されるカロリーのことをなんというか。



問5

腹筋を割るために、最も効率の良い種目は下記のうちどれか。

・アブローラー  ・スクワット  ・ダンベルカール




問6

炭水化物とは、糖質・あと一つは何?



問7

BCAAは3種類のアミノ酸からできているが、EAAは何種類?





「解答」


問1

「ケトジェニックダイエット」



問2

「脂質1gあたり9㎏カロリー」



問3

「ダンベルプレス」



問4

「基礎代謝」


問5

「スクワット」


問6

「食物繊維」


問7

「9種類」


さて何問正解できたでしょうか。

問7が分かった方、かなり詳しい方です!



ではまた次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示
日常からできる筋トレ効率UP

筋トレは効率良くやりたいものです。 日常からできる筋トレ効率UPの秘訣。 それは「筋肉に力を入れる」いわゆるマッスルコントロールです。 皆さん、力こぶに力を入れようとするとどうなりますか? 恐らく肘をまげて力を入れるでしょう。...

 
 
 
筋トレ、ダイエットの疑問(初心者さん用)

今回は、筋トレやダイエットのよくある疑問(初心者さん用) 1・筋トレだけすれば脂肪は落ちますか? 食事を好きなように食べているなら落ちません。 筋トレでいっぱいカロリー消費したと思いがちですが、現実はごく僅か。。 脂肪を落とすのは食事管理です。...

 
 
 

留言


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page