top of page

筋トレの効果を上げる方法

  • 新保滉紀
  • 2023年1月21日
  • 読了時間: 2分

今回は筋トレの効果を上げる方法についてご紹介です。


ポイントを抑えつつ行うことで、効果を確実に上げることが出来ますので、ぜひ意識してみましょう。


前回より負荷を上げる

筋肉の成長には負荷を上げていくことが大事になります。

これを漸進性の法則といいます。

毎回同じ負荷で行っても成長は見込めません。

回数や、重さ、またインターバル等を変えつつ負荷を上げていきましょう。

ただし、出来るだけフォームは崩さないようにしましょう。


負荷を抜かない

負荷を抜かないように動作することが大事です。

それには、動作を始める前に対象筋に負荷をのせる必要があります。

そしてその負荷を逃さないように動作を行います。

よくネガティブ(戻す動作)をゆっくり行うことが大事というのを聞きますが、それと同じようにポジティブ(上げる動作)も大事になります。

ポジティブ動作が雑になると、対象筋から負荷が抜けて関節に乗ったりして怪我をする恐れがあります。ポジティブ、ネガティブどちらも大事になります。


対象筋を見ながら行う

対象筋を見ながら行うことでより意識することが出来ます。

鏡に映っている対象筋を見ながら行ってみましょう。

また片手で行う種目で、空いた手で対象筋を触りながら行うことでより意識できます。

意識ができるだけでもキツさ、効果が変わりますので頑張りましょう!


ではまた次回!



 
 
 

最新記事

すべて表示
日常からできる筋トレ効率UP

筋トレは効率良くやりたいものです。 日常からできる筋トレ効率UPの秘訣。 それは「筋肉に力を入れる」いわゆるマッスルコントロールです。 皆さん、力こぶに力を入れようとするとどうなりますか? 恐らく肘をまげて力を入れるでしょう。...

 
 
 
筋トレ、ダイエットの疑問(初心者さん用)

今回は、筋トレやダイエットのよくある疑問(初心者さん用) 1・筋トレだけすれば脂肪は落ちますか? 食事を好きなように食べているなら落ちません。 筋トレでいっぱいカロリー消費したと思いがちですが、現実はごく僅か。。 脂肪を落とすのは食事管理です。...

 
 
 

Comments


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page