top of page

筋トレの細かいところのご共有

  • 新保滉紀
  • 2023年1月30日
  • 読了時間: 1分

今回は、筋トレの細かいところのご共有です。

日々トレーニングを行っていますが、全種目磨きがかかるように練習しております。

そこで気づき、意識していることのいくつかご共有です。


まずは胸のトレーニングについて。

グリップの握り方


手の甲を自分に向けて、その状態のまま手関節を尺屈します。

手関節尺屈・・・手首だけでバイバイしたときの小指側に傾いてる状態

その状態で親指の付け根をバーに強く押し付け、人差し指を巻き、親指でクリップします。

そのまま中指、薬指、小指の順で巻き付けます。

このグリップだと手首が寝ずに、また重さが親指の付け根に乗るので強いプレスが出来ます。


このグリップを意識するだけで胸の効き方も変わる可能性があります。




背中のトレーニング。

グリップの握り方


小指から巻き付け、薬指、中指。

そこで中指を親指でクリップ。

そして親指を人差し指でクリップ。


これで重さが小指側に乗り、背中に刺激が乗りやすくなります


また、背中は特にグリップにこだわる必要があり、指先で握らず覆いかぶさるように手の平から深く引っ掛ける必要があります



と、たくさんの気づきの中から2つだけ文字に起こしてみましたが、わかりづらいです(笑)



より分かりやすい言語化を勉強します。


ではまた次回!







 
 
 

最新記事

すべて表示
日常からできる筋トレ効率UP

筋トレは効率良くやりたいものです。 日常からできる筋トレ効率UPの秘訣。 それは「筋肉に力を入れる」いわゆるマッスルコントロールです。 皆さん、力こぶに力を入れようとするとどうなりますか? 恐らく肘をまげて力を入れるでしょう。...

 
 
 
筋トレ、ダイエットの疑問(初心者さん用)

今回は、筋トレやダイエットのよくある疑問(初心者さん用) 1・筋トレだけすれば脂肪は落ちますか? 食事を好きなように食べているなら落ちません。 筋トレでいっぱいカロリー消費したと思いがちですが、現実はごく僅か。。 脂肪を落とすのは食事管理です。...

 
 
 

Comments


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page