top of page
検索

筋トレテスト

新保滉紀

今回は、筋トレテストです。

あなたの知識はどのレベルでしょうか。


ではいきます。



問1 筋肉痛の時の対処として、正しいものは次のうちどれか。

A・筋肉痛の部位をさらに追い込んで大きくする。

B・筋肉痛の時は休ませてあげる。

C・過度なストレッチで伸ばしてあげる。



問2 上半身の筋肉ではないのは、次のうちどれか。

A・三角筋

B・縫工筋

C・僧帽筋



問3 友人がダイエットの相談をしてきた。

「最近ダイエットを始めたんだけど、お腹周りの脂肪を落とすために腹筋を始めたんだ。

ムキムキにならないか心配。プロテインも飲み始めてキン肉マンになるかも。」

この会話の中に3つ間違いがある。3つとも答えよ。



問4 大胸筋を鍛える種目を2つあげよ。



問5 筋肉の成長に必要なものは、運動、食事、あと一つは?



問6 デッドリフトの種類を2つ答えよ。



問7 胸のトレーニング時、肩甲骨は、内転、〇〇を行うことで、より怪我をしにくく効率的である。〇〇に入る肩甲骨の動きは何か。



問8 肘が伸びた状態から、曲げていくときに主に使われる筋肉は何か。



問9 腹筋を鍛える足上げの運動、名称は何か。



問10 筋トレを行ったうえで感じたメリットを3つ答えよ。





解答


問1 B 筋肉痛の時は休ませてあげるのが正しい対処法。程よいストレッチなら可。


問2 B 縫工筋は下半身の筋肉。


問3 「腹筋をしたからお腹の脂肪がなくなるわけではない。」

「そんな簡単にムキムキにならない。」「プロテイン飲んだから筋肉付くわけではない」


問4 ベンチプレス、ダンベルフライ、プッシュアップ、プルオーバー等


問5 運動、食事、睡眠


問6 ナローデッドリフト、スモウデッドリフト、ルーマニアンデッドリフト、ハーフデッドリフト、ヨーロピアンデッドリフト等


問7 内転、下制


問8 上腕二頭筋


問9 レッグレイズ


問10 解答自由



正解数

1~2 それが普通

3~5 筋トレ好き

6~9 知識豊富

満点  友達になってください



どのレベルにいましたか?

ではまた次回!



 
 
 

Comments


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page