top of page
検索
新保滉紀

脂質とダイエットの関係性(男性ホルモン)


今回は、脂質とダイエットの関係性についてのブログです。

まずは、脂質について。


三大栄養素の一つになります。(タンパク質・脂質・炭水化物)

三大栄養素の中で、一番カロリーの高い栄養素になります。

脂質は1gあたり9kcalに対し、タンパク質、炭水化物は4kcalになります。


脂質がカロリーが高いので、脂質を抑えてトータルカロリーを減らしダイエットを行う、「ローファットダイエット」というものがあります。


このローファットダイエット、気を付ける点があります。

脂質を抑えるといっても全く摂らないことはNGなのです。


脂質の摂取量が少ないとカラダがエラーを起こす場合があります。


脂質はテストステロン(男性ホルモン)を作る材料になります。


テストステロン(男性ホルモン)はダイエットにおいて非常に大事になります。


テストステロンが低くなるとどうなるのか。


身体面に起こる影響

・お腹周りに脂肪がつきやすい

・筋肉が付きにくい

・体力や筋肉がない

・疲れやすくのぼせやすい


精神面に起こる影響

・鬱気味になりやすい

・寝付きにくくなる

・不安感が強くなる

・やる気がなくなる

・集中力がなくなる


等あります。

となるとダイエットを行う上で、非常にマイナスになってきます。


では1日脂質はどのくらい摂取すればいいのか。


総摂取カロリーの10%~20%が理想になります。

一日の総摂取カロリーが2000キロカロリーの場合 20%で計算すると


2000の20%・・・400


400キロカロリー ÷ 9キロカロリー(脂質1ℊ)=44ℊ


よって一日2000キロカロリー摂取する方の場合、一日の脂質摂取量は44ℊとなります。


こういった感じで脂質もバランスよく摂取することが、ダイエット成功のカギになります。

是非ご参考に!


ではまた次回!



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

トップ選手はネジが飛んでる

ボディビルでトップで競っている人。 体を鍛えている人は多いですが、すさまじく大きい人はごく僅か。 その差は何なんだろう。 とにかく大きい人はぶっ飛んでいる印象です。 エピソード付きでご紹介。 ・木澤選手 レッグプレスで600㎏越えで行っており、...

世界の筋肉

Comments


bottom of page