top of page
検索

脂質制限、糖質制限どちらを選ぶ

新保滉紀

今回は、脂質制限か、糖質制限かについて。


ダイエットを始めるうえで、食事管理は重要ですが脂質を制限するか、糖質を制限するか

どちらがいいのでしょうか。


まず最初に、目標によります。


目標が短期間の場合。

「2ケ月でマイナス5㎏。3ヶ月でマイナス8㎏」

このように短期間で大きな結果を求める場合、糖質制限がおススメです。

糖質制限は脂質制限に比べて、短期間で結果が出やすいメリットがあります。


デメリットとして、主食の白米などが食べれなくなったり、またリバウンドの確立も高いです。もちろん、リバウンドに関しては食事のコントロールでカバーできます。



次に目標が長期間の場合。

脂質制限がおススメです。

メリットとしては、比較的食事がコントロールしやすいこと、そしてリバウンドしづらいこと。


デメリットとして、糖質制限の様に短期での大きな結果は難しい事。



それぞれにメリット、デメリットがあるため、自分の目標にあったダイエット法を選ぶようにしましょう。


ではまた次回!

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

トップ選手はネジが飛んでる

ボディビルでトップで競っている人。 体を鍛えている人は多いですが、すさまじく大きい人はごく僅か。 その差は何なんだろう。 とにかく大きい人はぶっ飛んでいる印象です。 エピソード付きでご紹介。 ・木澤選手 レッグプレスで600㎏越えで行っており、...

Comments


bottom of page