top of page
検索

雑談 映画

新保滉紀

前回のアニメについてのブログが意外と見て頂いているので、今回は映画について。

様々なジャンルから紹介します。



・聲の形

耳が聞こえない少女・西宮硝子と、かつて彼女をいじめていた少年・石田翔也が過去と向き合い周囲の人々との関係を見つめなおしていく青春ストーリー。

とにかく感動しました。小、中学校の授業で見せたほうがいい映画だと思います。



・映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

「子供の付き添いでいやいや見に来た大人たちを泣かせた映画」

というレビューが絶えない。

何度見てもひろしの回想シーンで号泣。

あんな幸せな走馬灯にしたいな。。


・最強のふたり

パラグライダーの事故で首から下が麻痺した大富豪のフィリップ。

介護人募集の面接にやってきたのは、スラム街暮らしの黒人青年ドリス。

水と油の二人だったが、ドリスはフィリップの心を解きほぐし、固い絆で結ばれていく。

レビューも高く、間違いない作品です。





「鬱、グロ」


・ダンサー・イン・ザ・ダーク

マツコデラックスなど有名人も結構おススメしている映画。

正直途中途中、見るのやめようかなと思うタイミングはあるが、とてもおススメ。

母と子供の愛。


・子宮に沈める

つらい。



・ミスミソウ

漫画から映画へ。

簡単に言えば、いじめの逆襲。

そしていろいろ狂っている。



・Terrifier

テリファーはグロ映画のなかのトップクラスではないでしょうか。

続編のTerrifier2では、グロすぎて、鑑賞中に嘔吐や失神者が出ているらしいです。

Terrifier2はまだ日本では上映されていないので、されることを願って楽しみに待ちます。



・哭悲/THE SADNESS

哭悲(こくひ)も割と最近の映画でトップクラスでグロい映画です。

一生分の血飛沫と言われています。

予告でひきつけられました。



 
 
 

Comments


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page