スポーツ
- 新保滉紀
- 3月19日
- 読了時間: 2分
今回は、筋トレから離れてスポーツ。
皆さんスポーツ観戦は好きでしょうか。
自分は、スポーツ観戦より実際にやりたい派なのであまり機会はありません。
そんな自分が中学時代、毎日見ていたバスケット選手をご紹介します。
観戦というより動画でプレーを見ていただけですが、とにかく見てて楽しいんです。
Jason williams (ジェイソン ウィリアムス)
バスケットはシュートが入ればカッコいいと昔は思っていました。
それはもちろんなんですが、パスはもっとカッコいいとジェイソンをみて気付きました。
パスの魔術師と名称が付くくらい、すごく目立っていた選手です。
そんなジェイソンの好きなパスを3つご紹介。
1つ目はこちら。
パスフェイクを入れたが44番の選手が自分のディフェンスに来たため、
シュートと見せかけてノールックパス。
判断が速すぎますね。気持ちのいいプレーです。
2つ目はこちら。
ドリブルで切り込んでいって、ゴール下の二人の選手を引き付けて
空いた味方にビハインドパス。
ジェイソンといえばこのビハインドパスです。
体の背面からのパスなのですが、とにかく正確で速いです。
会場爆沸きです。
3つ目。
伝説ですね。
エルボーパス。
先ほどのビハインドパスを肘に当て、逆に飛ばすパスです。
鬼難易度なうえ、あのスピード感で正確さ。レべチです。
性格上、はまったらとことんなタイプなので、
中学時代はシュートよりビハインドパスをひたすら練習していました。
しかし自分が所属していた部活の顧問は、あまりビハインドパスのような派手なパスは嫌いだったようで、試合でしたもんなら下げられて怒られた記憶があります。
いまだに過去の練習のおかげで得意なので、きっといつか役に立つでしょう。
ではまた次回!
Comentarios