top of page
検索

5%

  • 新保滉紀
  • 2024年6月17日
  • 読了時間: 2分

今回は、「リッチピアーナ」という人物について。

タイトルの「5%」とは何か。


リッチピアーナ率いる、「5%ニュートリション」のブランドから。


目標達成の為ならどんな行動もできる人々の割合、それが全人口の5%


あなたは5%に入れているだろうか。


リッチピアーナは、ボディビルで活躍するために人生をかけました。


仕事、時間、家族、人生、すべてを犠牲にしました。


18歳の頃から、アナボリックステロイド、成長ホルモン、インスリン

それらを投与し続けました。

もちろん体に害をもたらすことも認識のうえで。

ボディビルで最高水準で争う為には欠かせない要素であったため、

健康を犠牲にすることも構わないと語っていた。


一日6~10回の食事、またトレーニングもとんでもない量を行っていました。

例えば、腕のトレーニングを8時間。

腕無くなりますよ。


結果、ボディビルで凄い活躍が出来たかといわれると、恐らく満足の順位は獲れなかったと思います。

生まれ持った骨格、ポテンシャルがボディビル競技では必要なのです。

そこは努力ではなかなか覆せないのが歯がゆいですね。


しかし、多くの人々にインスピレーションを与えました。


いい意味で、自分にも他人にも厳しいリッチピアーナ。


一般「毎日2時間トレーニングして、4回食事も摂っているんだけど大きくならない。どうすればいいかな?」


こういった類の質問をリッチピアーナはいくつも受けました。


リッチ「じゃあ3時間トレーニングをしろ」

「食事を5回、6回に増やせ」


そう答えると


一般「それはできない」

「現実的ではない」


リッチ「そんな言い訳ばかりのやつを相手している時間は無いんだ」

「できないじゃなくてやるんだよ。目標のためにできない事なんてないだろ」


一見厳しく感じますが、でも実際はその通りなんです。


そうなりたいならやるしかないんです。

出来ないなら、それだけ目標達成への意志が弱いんです。


リッチは2017年8月25日に、46歳で亡くなりました。

死亡時のリッチの心臓や肝臓は、成人男性の平均の2倍以上の重さに肥大しており、

「重篤な心臓病」を患っていたことが判明。

アナボリックステロイド等の反動ですね。


亡くなってから7年近くたちますが、

いまだにyoutubeでリッチピアーナについての動画が上がったり、

自分も友達と話すときにリッチの話が出てきます。


永遠と語り継がれるレジェンドですね。


5%に入れるように頑張りましょう。


ではまた次回!


 
 
 

Comentarios


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page