top of page
検索
  • 新保滉紀

PFCバランスとは


今回は、PFCバランスについてのブログになります。


ダイエットを行う際に、「PFCバランス」という言葉を耳にするのではないでしょうか?


まずはPFCとは・・・


P ・・・ protein → タンパク質


F ・・・ fat → 脂質


C ・・・ carbohydrate → 炭水化物


ということになります!


要するに、PFCバランスとは

タンパク質、脂質、炭水化物のバランスということになります。


ダイエットを成功させるには、カロリー管理+PFCバランスが

重要になってきます!


なぜPFCバランスが重要なのか・・・

すべての栄養をバランスよく摂取することで健康を保ちながら

理想的な体型を目指すことができます。



PFCそれぞれカラダでの役割がありますので、

極端に摂らないということは健康的に考えてお勧めできません。


ケトジェニックダイエットのように例外はありますが、

基本的にはバランスよくとることをお勧めします!


ではどのようなバランスがいいのか?


おススメのバランス例2つ

P:F:C  3:2:5


P:F:C  4:2:4


新保は、後者の4:2:4で減量を行っています。


1日の摂取カロリーを2000kcalとして計算してみましょう。

P:F:C  4:2:4の場合


2000kcalの40%=800kcalとなります。

よって、PとCの2つで1600kcalを摂取することになります。

P(タンパク質)とC(炭水化物)の1gあたりのカロリーが

4kcalです。

800kcal÷4kcal=200g

よって、PとC共に200gが摂取目標となります。


2000kcalの20%は400kcalとなります。

F(脂質)の1gあたりのカロリーが9kcalです。

400kcal÷9kcal=44g

ですので、Fは44gが摂取目標となります。


摂取カロリー 2000kcal/dayの方がP:F:C 4:2:4の場合

P・・・200g

F・・・44g

C・・・200g


ということになります。


こういった少しめんどうな計算になってきますが、

ダイエット成功させるためには大事なことになってくるので

ぜひ計算して意識してみましょう!


ではまた次回!

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Σχόλια


bottom of page