top of page
検索


器具のないジム?
今回は、今話題の器具のないジムについて。 巷で話題の「某キャラメルザップ」 今回話題になっているのは、トレーニング器具がないキャラメルザップができたこと。 どうやら、乾燥機?とマッサージチェアが設置されているようです。 さまざまな意見が飛び交い、 「もはやジムじゃない」...
新保滉紀
2024年2月26日読了時間: 1分


●●だけで痩せる?等の情報
今回は、●●だけで痩せる等の情報についてのブログです。 まず、今回のブログを見る前に皆様に抑えて頂きたいこと。 SNSが 発展した現在、様々な情報が飛び交っています。 そして、SNSはどんな人でも情報を発信できて、それをビジネスとしている方も多いです。...
新保滉紀
2024年2月19日読了時間: 2分


痩せるために変えた習慣
今回は、痩せるために変えた習慣について。 痩せるカギは、継続。 1か月だけ全力で頑張っても、その後サボれば元通り。 成功は、続けられる習慣を見つける、または作り出すこと。 何を変えたかご紹介します。 ・出来るだけスーパーやコンビニの滞在時間を減らす...
新保滉紀
2024年2月14日読了時間: 2分


女性用プロテイン?
今回は、女性用プロテインについて。 皆さんは、女性用プロテイン聞いたことありますか? ネットや市販でも女性用と表示されたプロテインがあります。 実際何が違うのか。 まず、大前提として「プロテイン」は、タンパク質を英語にしただけです。...
新保滉紀
2024年2月12日読了時間: 1分


筋トレ民への禁句
今回は、筋トレしている人への禁句について。 筋トレ民は、一見褒められているような言葉でも傷ついていることがあります。 どういった言葉が禁句か。ご紹介します。 ・「痩せたね」 筋トレ民は、増量、減量を繰り返します。 減量中、「痩せたね」という言葉は一見誉め言葉に感じますが、筋...
新保滉紀
2024年2月5日読了時間: 1分


食事を変えないと体は変わらない?
食事を変えないと体は変わらないのか。 結論 「変わりますが、体脂肪減は難しいです」 食事を変えずに、運動(トレーニング)に励むと、見た目は変わります。 食事を変えずに体脂肪減は難しいのですが、必要なところに筋肉が付くことで見た目を変えることが出来ます。...
新保滉紀
2024年1月31日読了時間: 1分


心理学的 音楽
今回は、心理学的 音楽について。 皆さんは音楽を聴きますか? 運転しているとき、家事をしているとき、運動をしているとき、くつろいでいるとき。 自分は、ほぼ一日中聴いています。音楽がエネルギー源になっているかと思うくらい。 音楽の作用として、...
新保滉紀
2024年1月17日読了時間: 3分


脂質制限、糖質制限どちらを選ぶ
今回は、脂質制限か、糖質制限かについて。 ダイエットを始めるうえで、食事管理は重要ですが脂質を制限するか、糖質を制限するか どちらがいいのでしょうか。 まず最初に、目標によります。 目標が短期間の場合。 「2ケ月でマイナス5㎏。3ヶ月でマイナス8㎏」...
新保滉紀
2024年1月15日読了時間: 1分


プロテインの選び方
今回は、プロテインの選び方について。 プロテインにも種類はたくさんあります。 よく聞くのでいくと、ソイプロテイン、ホエイプロテイン、エッグプロテイン。 その他にもカゼイン、ビーフプロテインや様々な種類があります。 また、ホエイプロテインにも...
新保滉紀
2024年1月10日読了時間: 1分


筋肥大orダイエット
今回は、筋肥大orダイエットについて。 筋肥大・・・カラダを大きくしたい。筋肉を付けたい。 ダイエット・・・体脂肪を削りたい。痩せたい。 トレーニングや食事を意識する中でも、目的は様々です。 筋肥大を目指す人、ダイエットを目的としている人は何が違うのか。 まずダイエット。...
新保滉紀
2024年1月8日読了時間: 1分


実際、Aステロイドってどのくらいの効果?
今回は、アナボリックステロイドってどのくらいの効果なのか。 アナボリックステロイドは、いわゆる筋肉増強剤でボディビルや、格闘技やプロレス、陸上や相撲など様々なスポーツで使用が問題になっています。 アナボリックステロイド、聞いたことはあるけど実際効果はどんなもんなの?...
新保滉紀
2023年12月12日読了時間: 2分


トレーニング強度が足りないサイン
今回は、トレーニング強度が足りないサインについて。 ここでの強度が足りないとは、ボディメイク目線で考えます。 「カッコいい体になりたい、丸いお尻が欲しい等」目標を掲げている方向けです。 ※体重を落としたいだけで、筋肉量維持、または増やしたくない方は当てはまらないのでご了承く...
新保滉紀
2023年12月11日読了時間: 2分


2つのトピック
今回は、さまざまな話題について。 文脈考えずに打ち込んでいきます。 ・週2~3回の運動 国が推奨 これを聞いて皆さんはどう思いましたか? 自分は、推奨のもう一歩先まで欲しかったです。 このニュースに、ネットの声では、 「運動をする時間がない!」 「お金がない!」...
新保滉紀
2023年12月9日読了時間: 2分


ムキムキにはなりたくない
今回は、ムキムキにはなりたくないについて。 「ムキムキにはなりたくない。」 おそらく、ダイエットを行おうとしている女性の多くがこの悩みを抱えていると思います。 そう思う気持ちがあって当然です。 しかし、実際に筋トレを始めてみると筋肉そんな簡単につかないということを体感するで...
新保滉紀
2023年12月8日読了時間: 2分


筋肉醜形障害
今回は、筋肉醜形障害について。 他人からしたら相当いい体をしているのに、本人は「まだまだ小さい、こんなんじゃだめだ。」と悲観している人。 もしかしたら、その人は「筋肉醜形障害」かもしれません。 自身の体は実際は逞しいのに、慢性的に貧弱だと不安に駆られる身体醜形障害の一種のこ...
新保滉紀
2023年12月6日読了時間: 2分


筋トレ歴6年ほどで学んだ現状の考え
筋トレ歴が6年ほどですが、その中で様々な考え方の変化がありました。 また、これからも考え方は変動していく可能性があります。 一旦、現状の考え方のご共有です。 ・トレーニング、食事、睡眠 どれも欠かせない。 始めたての頃は、実家に住んでいたということもありますが、トレーニング...
新保滉紀
2023年11月29日読了時間: 2分


雑談 映画
前回のアニメについてのブログが意外と見て頂いているので、今回は映画について。 様々なジャンルから紹介します。 ・聲の形 耳が聞こえない少女・西宮硝子と、かつて彼女をいじめていた少年・石田翔也が過去と向き合い周囲の人々との関係を見つめなおしていく青春ストーリー。...
新保滉紀
2023年11月25日読了時間: 2分


雑談 アニメ
今回は、アニメについて。 こうみえて結構アニメを見るので、その中で面白かったものをご紹介します。 ・サマータイムレンダ (ネフリ、アマプラ 〇) 少しグロなシーンがあるので、グロが苦手な方は注意です。 主人公の慎平が、人を食らって生きる謎の生物「影」と死闘を繰り広げるSFス...
新保滉紀
2023年11月18日読了時間: 2分


筋トレと幸福感
今回は、筋トレと幸福感について。 筋トレ、ボディメイクを行っていると、結果的に幸せと感じるラインが下がります。 要するに幸せを感じやすくなります。 それは何故か。 一番は食事管理にあると思います。 日々ボディメイクを行っている方は、あまり自由に食べれないかと思います。...
新保滉紀
2023年11月8日読了時間: 2分


ジュラシックカップについて語る
今回は、ジュラシックカップについてただ語る自己万です。 ジュラシックカップとは? 日本レジェンドボディビルダー、「ジュラシック木澤さん」「合戸孝二」 選手二人によって開催された、 ドーピングなしのボディビル大会です。 審査員には、日本一位「相澤隼人」選手等、たくさんのトップ...
新保滉紀
2023年10月30日読了時間: 2分
bottom of page