top of page
検索
新保滉紀
2023年5月27日読了時間: 2分
コンビニ食材の組み合わせ
今回は、コンビニ食の組み合わせについてのブログです。 コンビニで食事を済ませる場合、どういったものを選ぶか。 まずは選ぶのは、炭水化物から。 おにぎり、バナナ、和菓子のいずれか。 菓子パンは言うまでもなく避けましょう。 次にタンパク質源。...
閲覧数:7回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月26日読了時間: 1分
筋トレに纏わるクイズ
今回は、筋トレに纏わるクイズのブログです。 何問正解できるかチャレンジしてみましょう。 答えは一番下にあります。 では早速。 問1 脂質を抑えるダイエット法はローファットダイエット。 では、糖質を抑えて脂質を多くとるダイエット法の名称は? 問2...
閲覧数:12回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月25日読了時間: 1分
ホルモンバランスについて
今回は、ホルモンバランスについてのブログです。 ダイエットや減量を行う上で気を付けておきたいもの、ホルモン。 女性ホルモンが低下すると、 頭痛、めまい、肩こり、吐き気、腰痛、発汗、動悸、息切れ、眠りが浅い等 様々な症状があります。 男性ホルモンが低下すると、...
閲覧数:7回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月24日読了時間: 2分
様々なダイエット方法
今回は、様々なダイエット方法についてご紹介します、 ダイエットにおいて運動と食事管理は外せません。 その食事管理の種類について幾つかお話しします。 ※ベース 「カロリー管理」 これは他のダイエット法においてもベースとなるカロリー管理を行って体脂肪を落としていく方法です。...
閲覧数:8回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月19日読了時間: 2分
筋トレってやめられない
今回は、筋トレはやめられないというブログです。 ダイエット系のTV番組で、筋トレを始めて成功してそのまま大会を目指す。 というような流れになるパターンをよく見ます。 これはなぜか。 筋トレのメリットに気づいたからです。 筋トレを行うことで、身体だけではなくいろいろなメリット...
閲覧数:9回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月17日読了時間: 1分
ミールプレップ
今回は、ミールプレップについてのブログです。 ミールプレップはいわゆる作り置きになります。 ミールプレップは、ダイエットを成功させる上での大事な工程になります。 ミールプレップのメリットを上げていきます。 ・洗い物が少ないこと...
閲覧数:10回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月16日読了時間: 1分
ダイエット中の食事の考え方
今回は、ダイエット中の食事の考え方についてのブログです。 よく減量中のお弁当をみて 「美味しくなさそう」 「飽きないの?」 「美味しいもの食べなよ」 等言われることがあります。 実際すごく美味しいんです。 確かに質素な食事内容ですが、これが楽しみになるほど美味しいんです。...
閲覧数:9回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月15日読了時間: 1分
人工甘味料について
今回は、人工甘味料についてのブログです。 コンビニなどで0キロカロリー商品等が増えてきました。 人工甘味料は体に悪そうだから0カロリー商品はとらないようにしている。 その通り摂り過ぎはもちろん体に悪いです。 しかし個人の意見ですが、そこまで気にしなくていいと思います。...
閲覧数:8回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月13日読了時間: 2分
ダイエット成功させたい方向け
今回は、ダイエット成功させたい方に向けたブログです。 これだけ運動しているのに痩せない。 毎日歩いているのに痩せない。 こんなお悩みをお持ちの方多いと思います。 原因を突き止めましょう。 まず最低限として、食事管理をしなければ痩せません。 多くの方がここで躓きます。...
閲覧数:11回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月12日読了時間: 1分
コンビニ食材でも痩せられる
今回は、コンビニ食でも痩せられるについてのブログです。 ダイエットを始めようとして、「ささみ生活」 「鶏むね生活」 しなければならないのか。。。 と先入観を持たれている方も多いと思います。 しかし、ささみや鶏むねを食べずともダイエットは可能になります。...
閲覧数:9回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月9日読了時間: 1分
NO PAIN , NO GAIN
今回は、no pain , no gain についてのブログです。 ノーペイン ノーゲイン 「痛み無くして得るものなし」 これはトレーニング業界でよく耳にする言葉ですが、トレーニングだけではなく様々な場面で使えます。 お金を稼ぐにしても、何かを始めるにしても、もちろんボディ...
閲覧数:9回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月8日読了時間: 1分
本当に効果を感じたサプリメント
今回は、本当に効果を感じたサプリメントのご紹介です。 効果の感じ方は人それぞれにはなると思いますが、個人の体感としてご紹介します。 ・アシュワガンダ アシュワガンダは、主に抗ストレス作用があります。 これを飲んでいるときと飲んでいないときの、ストレスの感じ方は違うと体感しま...
閲覧数:20回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月3日読了時間: 2分
確証バイアス
今回は、確証バイアスについてのブログです。 確証バイアスとはなにか。 簡単に説明すると、 自分がすでに持っている先入観や仮設を肯定するため、自分にとって都合のいい情報ばかりを集める傾向性のこと。 「都合の悪い真実」よりも「都合のいい嘘」を信じたがること。...
閲覧数:21回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月2日読了時間: 2分
ダンベル種目VSバーベル種目
今回は、ダンベルVSバーベルについてのブログです。 トレーニング種目では、同じ動きでもバーベルかダンベルどちらでも行える種目があります。 例えば、ベンチプレスとダンベルプレス。 横になって、胸を張り上に押す種目ということで同じ種目になります。 結局どちらがいいのか。...
閲覧数:14回0件のコメント
新保滉紀
2023年5月1日読了時間: 1分
自制心の強化
今回は、自制心についてのブログです。 ダイエット、ボディメイクでは自制心が非常に大切になります。 ダイエットでは食欲に打ち勝つ自制心。 ボディメイクでは激しいトレーニング、食事に打ち勝つ自制心。 自制心は人それぞれ強さが違います。...
閲覧数:15回0件のコメント
新保滉紀
2023年4月29日読了時間: 1分
筋トレ1年目に知っておきたかった事
今回は、筋トレ1年目に知っておきたかったのブログです。 トレーニングを長く続けていると、様々な気づきがあります。 それらをご紹介します。 ・サプリメントは必要ない 始めたての頃は、BCAAなどのサプリメントを買いそろえていました。...
閲覧数:9回0件のコメント
新保滉紀
2023年4月28日読了時間: 1分
根本的改善
今回は、根本的改善についてのブログです。 日常ではさまざまな症状が現れます。 たとえば、腰痛だったり膝痛。 この腰痛や膝痛には、根本的な理由があります。 マッサージや、湿布等で痛みがマシになったとしても、根本的な改善にはなっていないので再発し続けます。...
閲覧数:9回0件のコメント
新保滉紀
2023年4月26日読了時間: 1分
ボディメイク成功へのカギ
今回は、ボディメイク成功へのカギについてのブログです。 それは、メリハリになります。 ダイエットで考えてみましょう。 普段外食が多いとしましょう。 ダイエット中はもちろん避けたい外食。 ダイエット中はメリハリをつけて外食を避けましょう。...
閲覧数:13回0件のコメント
新保滉紀
2023年4月25日読了時間: 1分
筋トレの迷信
今回は、筋トレの迷信についてのブログです。 筋トレでは昔からいろいろなことが言われてきています。 それが本当か迷信か。 1・筋トレすると身長が伸びない 迷信です。 むしろ身長が伸びることも期待できるほどです。 身長に関しては、遺伝です。...
閲覧数:14回0件のコメント
新保滉紀
2023年4月22日読了時間: 1分
ケトジェニックダイエット
今回は、ケトジェニックダイエットについてのブログです。 ダイエットでは、ローファットダイエット(脂質制限) ケトジェニックダイエット(糖質制限) の二つに大きく分かれます。 ケトジェニックダイエットについて簡単にですが説明していきます。...
閲覧数:7回0件のコメント
bottom of page