
今回は、一緒に消費カロリーを計算していきましょう。
消費カロリーを知る事はダイエットを成功させる上で大事です。
こちらのサイトで、体重、身長、年齢、性別を打ち込むだけで、
基礎代謝を知ることが出来ます。
基礎代謝とは、一日ベッドの上で何もしなくても消費されるカロリーになります。
ここに日常での消費カロリーが加わることで、一日トータルの消費カロリーが導き出せます。
基礎代謝に活動レベルを掛けることで、一日の消費カロリーの目安を出すことが出来ます。
ほぼ運動しない → ×1.2
軽く運動する(週1~2回)→ ×1.375
日常的に運動する(週3~5回) → ×1.55
とても運動する(週6~7回) → ×1.725
とても高頻度(一日に数回、ほぼ毎日) → ×1.9
こちらを基礎代謝にかけることで、一日の消費カロリーを出せます。
新保が試した結果
基礎代謝 1744キロカロリー 週6~7の運動ですので
1744 × 1.725 = 3008キロカロリー
よって一日3008キロカロリー消費する形になります。
ですので、3008キロカロリーを下回れば体重が落ち、
上回れば体重が増える
といった計算になります。
結構今までの経験上、かなり正確だと思います。
これを知っているだけで全然変わりますので、是非やってみましょう。
ではまた次回!
Comments