top of page

プロテインについて

  • 新保滉紀
  • 2022年7月28日
  • 読了時間: 2分


今回はプロテインについてのブログです。


まずプロテインとは・・・

‘タンパク質‘を英語に直しただけなのです。

プロテイン=タンパク質


プロテインは筋肉増強剤

プロテインを飲むと筋肉がつく

こういったものは迷信にすぎません。


卵食べたら筋肉がつく!と言ってることはほぼ変わりません。

卵食べただけで筋肉は付きませんよね。。


となると何の意味があるの?という疑問が生じると思います。


まずタンパク質自体が、筋肉を作るうえでの材料となります。

筋肉をつけていきたい方の目標タンパク質摂取量は、体重kg×1.5g~2g/1dayとなります。


体重70kgの方と仮定して、1日に体重×2g摂るとしましょう。

1日で140gのタンパク質が摂取目標となります。


そうなった場合、鶏むね肉で換算すると1日700gは食べなければいけません。

700gとなると結構な量になりますね。


となった場合に用いられるサプリメント プロテイン


もちろん1日目標摂取量を食事から摂取できる方は、必要ありません!

タンパク質は魚や野菜、お米からも摂取できますので!


・それでも摂取が難しい!

・寝坊して調理する時間がない。

・手軽に摂取したい!


プロテインだとシェイカーに入れてシェイクするだけ!

時間がなくても作れますね!


プロテインの平均でいくと、ワンスクープで20g前半のタンパク質が摂取できます。

もし50g摂取したければ、2スクープ入れればいいので手軽ですね!


またメーカーによって違いますが、安いところだと3㎏で6500円ほどで購入できます!

ワンスクープあたり、65円ほどでかなり安く味も美味しいです!(個人の感想ですが。)


どこのメーカーを選べばいいかという質問をよく頂くのですが、一番は続けられる

コスパのいいメーカーさんをおススメします!

もちろん値が張るメーカーさんだと、タンパク質の他にもグルタミン等も配合されていたりするので質がいいのですが、結局続けられなければ意味がないと考えます!


ぜひ自分に合ったプロテインを😊


ではまた次回!




Comments


090-9564-0750

​セッション中によりお電話をお取りできない場合があります。

Japan, 〒899-5223 Kagoshima, Aira, Kajikichō Shinseimachi, 187−1 加治木団地近隣センター101-B

©2022 by Body Obtain Gym

bottom of page